乾燥肌は放っておくとさらなる肌トラブルを招いてしまうおそれがあるので注意が必要です。特に基礎スキンケアが原因で乾燥肌を招いているおそれもあるので、まずはしっかりと日頃の習慣を見直して乾燥肌にぴったりなスキンケアで美肌を手に入れましょう。
洗顔やクレンジングは乾燥肌などのトラブルを招く1番の原因だった!?

スキンケアというと化粧水や美容液など与えるケアに傾きがちですが、実は乾燥肌の原因は洗顔やクレンジングというのをご存じでしょうか。日頃のケアを正しく行わなければ肌を保湿しているバリア機能を低下させてしまう可能性もあるので注意しましょう。
午後になって肌がベタついてくると脂性肌だと勘違いしてしまいがちですが、実のところ脂性肌だと勘違いしている方の多くは乾燥肌だったりします。肌は乾燥すると危機を感じてなんとか肌の表面を潤そうと皮脂を過剰分泌させます。そのため乾燥する肌は結果的にベタついてしまうのです。
肌バリア機能で有名な「皮脂膜」と「角質層」は乾燥などの外的刺激から肌を守ったり、肌内部の水分の蒸発を防いだりするので、乾燥肌の改善にはかかせません。クレンジングや洗顔などのケア方法を間違えると肌バリア機能が十分に作用しなくなり乾燥肌を悪化させてしまうこともあります。
ではクレンジングや洗顔はどのようにしたらいいのでしょうか?要点を下記にまとめてみましたのでポイントを一つずつ確認していきましょう。
オイルクレンジングをやめよう
オイルクレンジングはメイクだけでなく皮脂膜も落としてしまうので注意しましょう。ジェルクレンジングもオイルクレンジングを固形にしたもので、同じく乾燥肌を促進させてしまうおそれがあるので避けることをおすすめします。
乾燥肌はミルククレンジングかクリームクレンジングがベストでしょう。肌の皮脂膜を守りながらメイクを落とせるので、乾燥を防ぐことができます。洗い上がりも、しっとりもちもちに仕上がるのでぜひ使ってみましょう。
ダブル洗顔をやめよう

ダブル洗顔も皮脂膜を落としてしまうので避けることをおすすめします。
実はダブル洗顔の習慣は日本だけで、フランスなどの他国では水だけで洗顔するといったところもあり、フランス式洗顔と呼ばれているほど有名です。
そのようなことから現代日本女性による乾燥肌の多くの原因は洗いすぎだと言われています。
よって洗顔は洗顔フォームやせっけんなどを使わずに、ぬるま湯だけで十分でしょう。夜はクレンジングを行った後にぬるま湯洗顔を、朝はぬるま湯だけでキレイになりますよ。脂性肌の方には合わないかもしれませんが、乾燥肌にはおすすめなのでぜひ試してください。自分に合ったスキンケアを行いましょう。
お湯は使わないようにしよう
洗顔に温かいお湯を使うのはやめましょう。お湯は皮脂膜を落としてしまうだけでなく、肌表面のうるおいも蒸発させてしまい、より強い乾燥肌になってしまうこともあるので注意が必要です。32℃前後のぬるま湯なら、毛穴に詰まった皮脂を落としつつうるおいを守れるのでベストですよ。
ゴシゴシ洗いをやめよう
ゴシゴシと肌を摩擦する洗顔は角質層を傷つけてしまい乾燥肌の原因になってしまいます。もともと乾燥肌の場合ですとなおさら乾燥を促進させてしまうので注意が必要ですよ。クレンジングは指の腹を使い、洗顔は顔にぬるま湯をパシャパシャとかける要領で行いましょう。
乾燥肌を美肌に整えるスキンケアの方法
クレンジングや洗顔は乾燥肌を改善することができる一番の方法です。それ以外にもより効果的に乾燥を防ぐためのスキンケアも大切なので見ていきましょう。ではどのような方法があるのかご紹介していきます。
化粧水と乳液をしっかり使おう

洗顔の後はすぐにたっぷりと化粧水をつけましょう。その後乳液やクリームを使ってうるおいを閉じ込めてください。気をつけたいのは肌に摩擦を与えてしまうと角質層が傷ついてしまうことです。角質層が傷つくと内部の水分が漏れてしまうので、乾燥肌を防ぐためにもやさしくスキンケアしましょう。
コラーゲンやヒアルロン酸など乾燥肌に効果的な成分がありますが、おすすめなのはセラミドやサクランです。セラミドやサクランは肌バリア機能を強化して肌の保湿をサポートしながら、乾燥肌を改善へ導く、保湿効果ナンバーワン成分ですよ。
週に1・2回のマスクパック
なんとなく肌が乾燥してしまうときにおすすめなのがマスクパックです。化粧水後に10分から20分くらいマスクをすると肌がふっくらしてシワや毛穴が目立たなくなり、つっぱりが消えて翌日のメイクのりがよくなります。
どのくらいの頻度で使うのかは決まっていませんが、おおよそ週に1・2回の使用がベストだとエステティシャンもおすすめしているので目安にしてくださいね。
しっかり眠るのもスキンケア

乾燥肌に限らずスキンケアにもっとも効果的なのがしっかり睡眠です。夜寝ている間に分泌される「成長ホルモン」は肌の修復や新陳代謝を高めるのをサポートするので、美肌にかかせません。自分がぐっすり眠ったと感じるくらいの睡眠はお肌のためにかかせないのでしっかり眠りましょう。
たとえ高額な化粧品を使い、自分に合った正しいスキンケアを行っていたとしても、十分な睡眠をとらなければすべてがムダになってしまいます。乾燥肌を改善するためにまずは睡眠をしっかりとりましょう。
トラブルのはじまりは乾燥肌からと言われますので、しっかりとした保湿ケアをこころがけて改善していきましょう。良かれと思っている洗顔やクレンジングも過剰すぎると逆効果になってしまうので注意してくださいね。また基本的なケアを続けていれば、おのずと肌は答えてくれるのでぜひ実践しましょう。